チェーンソー従事者安全衛生教育のご案内 | ||||
林業・木材製造業労働災害防止協会千葉県支部 | ||||
![]() |
||||
危険有害業務に従事する者に対する安全衛生教育について、労働安全衛生法第60条の2第2項において、その業務に関する安全又は衛生のための教育を努めなければとされております。また、チェーンソーを用いて行う伐採業(労働安全衛生規則第36条第8号及び同条8号2)に係わる特別教育を修了し、現にチェーンソーを用いて作業に従事している場合は、事業者に対し、「チェーンソーを用いて行う伐採等の業務従事者安全衛生教育」を受講させるよう勧奨されております。 当林災防千葉県支部では、この講習会を下記のとおり実勢そおております。 |
||||
記 | ||||
1. 日時 | 別紙計画表のとおり | 年間計画表印刷PDF | ||
時間 8:30〜17:30 | 印刷用地図PDF | |||
2. 場所 | 東金市山田800番地 | |||
千葉県木材市場協同組合2階多目的ホール | ||||
3. 講習科目 | 学科教育(6時間) | |||
4. 募集人員 | 40名(定員になり次第締め切らせていただきます) | |||
なお、申込の状況により開催日・会場が変更になる場合がありますのでご了承ください。 | ||||
5. 受講料 | 受講料 1人 11,000円(税込)(テキスト代2、800円、授業料8、200円) ※ 林災防支部会員は、10,000円(税込)を7日前までにお支払い下さい。 なお授業料は返金いたしませんのでご了承ください。 |
|||
6. 受講申込み | (1)申込書 | 別紙申込書に所要事項を記入のうえ、写真2枚(横2.4cm、縦3.0cm、背景無地、カラーコピー不可)を添付(1枚は申込書に貼付、1枚は裏に名前を書いてそのまま同封)し、受講料と一緒に10日前までに郵送にて申し込んでください。 | ||
印刷用申込書PDF | ||||
(2)申込先 | 〒283-0823 | |||
東金市山田800番地 | ||||
林業・木材製造業労働災害防止協会 千葉県支部 TEL 0475-53-0123 FAX 0475-53-2000 |
||||
(3)受講料の振込先 | 開催日の10日前までに下記口座へ送金をお願いします。なお、申込み後の 受講料は返金いたしませんのでご承知ください。 ※振込手数料は、ご負担をお願いいたします。 |
|||
銀行名 | 千葉銀行 東金支店 普通預金 3500061 | |||
口座名 | 林材業労災防止協会 | |||
(4)受講者には「修了証」」を交付します。 | ||||
7. その他 | (1)筆記用具、昼食は各自でご用意し、出席してください。 なお、昼食(お弁当)は当日の受付で注文もできます。 |
|||
(2)車の方は、出来るだけ相乗りでお願いします。 | ||||
日程表に戻る![]() |